旅行で使えるスペイン語【到着編】空港・駅での移動と挨拶フレーズ

3_Hola! _到着編!空港・駅での移動と挨拶をマスター!

旅行で使えるスペイン語 を知っておくと、到着直後の空港や駅でも安心です。
初めての海外では「言葉が通じないのでは?」という不安がありますよね。特に空港から市内へ移動する場面は、最初の関門。タクシーや電車の切符を買うときに、ほんの一言でもスペイン語を使えれば、旅の緊張がぐっと和らぎます。今回は 空港・駅で必ず役立つ挨拶と移動フレーズ をまとめました。


👋 基本の挨拶フレーズ

旅は挨拶から始まります。現地の人に笑顔で声をかけられると、自分も安心します。

  • ¡Hola!(オラ) → こんにちは
  • Gracias.(グラシアス) → ありがとう
  • De nada.(デ ナダ) → どういたしまして

たった3つですが、最初に覚えるだけで会話の雰囲気がやわらぎます。日本人旅行者は英語で Thank you と言いがちですが、あえてスペイン語を使うと相手も笑顔で返してくれます。


🚕 空港から市内へタクシー移動

入国を終えて荷物を受け取ったら、まずは市内へ。タクシーで便利なのが次のフレーズです。

  • Quiero ir a [場所], por favor.
    ([場所]までお願いします)
  • ¿Cuánto es?
    (いくらですか?)

金額を聞くときは「Cuánto cuesta?」でもOKですが、旅行者には ¿Cuánto es? がシンプルで通じやすいです。
また、スペインの都市では流しのタクシーよりも「公式タクシー乗り場」から乗るのが安心です。


🚆 電車・バスでの移動

大きな駅やバスターミナルでは切符購入や行き先確認で役立つ表現があります。

  • Un billete para [場所], por favor.
    ([場所]行きの切符を1枚ください)
  • ¿Este tren/autobús va a [場所]?
    (この電車/バスは[場所]に行きますか?)

特にラテンアメリカでは、同じ行き先でも急行・各停で停車駅が違うことが多いので、乗車前に必ず確認するのがおすすめです。


💡 旅行者向けワンポイントアドバイス

  • 発音のコツ:「r」は軽く舌をはじくイメージで。
  • 地図やスマホ画面を見せながら「Quiero ir a aquí.(ここに行きたい)」でも十分通じます。
  • 「Gracias!」を多めに使うと、現地の人との距離が縮まります。

📲 Instagramで発音チェック!

文字だけでなく、発音を耳で覚えるのも大切です。
こちらのInstagram投稿で、実際の音を確認してみてください。
(※ここにInstagram埋め込みコード)


✅ まとめ

  • 「旅行で使えるスペイン語」シリーズ、到着編は空港・駅で役立つフレーズが中心
  • Hola / Gracias / De nada はまず最初にマスター
  • 移動では Quiero ir a… / ¿Cuánto es? / Un billete para… が必須
  • 少しのスペイン語で旅の安心感が大きく変わります

次回は 「ホテル編」 を予定。チェックインや部屋で使える表現も紹介します。

Instagramもフォローしてね。